富士市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

富士市K様邸|屋根塗装の下塗り工程をご紹介!塗装の仕上がりを支える大切な作業

こんにちは!
ペイントホームズ富士店の板倉です😊

今回は、富士市K様邸の屋根塗装工事の様子をご紹介します。
現場では現在、下塗り工程が完了し、次の中塗り作業へと進む準備が整いました。

 

🧱 下塗りとは?塗装の「土台づくり」

下塗りは、屋根塗装における最初の重要工程です。
屋根材の表面に下塗り塗料(プライマー)をしっかり塗布することで、
上塗り塗料がしっかり密着する下地をつくります。

この作業を丁寧に行うことで、

塗料の定着性が高まる

塗膜の剥がれや浮きを防ぐ

屋根の防水性能を向上させる

といった効果が得られます。

 

🎨 下塗り前と後の違い

~施工写真~

写真をご覧いただくと分かるように、
下塗り前は色あせやザラつきがある屋根も、
下塗り後にはしっかりとした保護膜が形成され、艶が蘇っています。

この状態で、次の中塗り・上塗りがより均一に仕上がるよう、表面を整えました。

下塗りが完了した屋根は、まだ最終的な色は見えませんが、
これから中塗り・上塗りを重ねていくことで、美しさと耐久性を兼ね備えた屋根になります!

 

🏡 屋根塗装で長持ちさせるコツ

屋根は常に紫外線や雨風を受けるため、建物の中でもっとも劣化が進みやすい部分です。
そのため、

定期的な点検(5~10年に一度)

下地の状態に合わせた適切な下塗り

信頼できる塗料の選定

がとても重要です。

塗装の仕上がりを左右するのは、見えない下地処理や下塗りの丁寧さです。
ペイントホームズ富士店では、職人一人ひとりがこの工程を最も大切にしています。

 

🧰 ペイントホームズ富士店について

ペイントホームズ富士店では、
富士市・富士宮市・沼津市・駿東郡を中心に、
外壁塗装・屋根塗装・防水工事を行っています。

📋 お見積り・現地調査・劣化診断・カラーシミュレーションはすべて無料!

戸建て・アパート・工場・店舗など、あらゆる建物に対応しております。
どんな小さなご相談でもお気軽にお声がけください(^^)

📞 050-5530-6429

K様邸のように、お住まいを美しく長持ちさせるお手伝いをさせていただきます!